【 追憶の回廊 ボス攻略一覧 】

≫main

ドラゴンクエスト8 3DS版で追加された追憶の回廊にて、出現するボスについて攻略しています。
ボスの攻撃方法や、唱える呪文、特殊攻撃方法を載せていますので、ぜひご活用ください。

追憶のザバン | 追憶の亡霊 | 追憶のトラップ | 追憶のモグーラ | 追憶のアルゴン | 追憶のクロウ | 追憶の妖魔ゲモン

追憶のレオパルド | 追憶の使い | 追憶の魔人 | 追憶のゼシカ | 追憶のマルチェロ

追憶のドルマゲス | 追憶のドルマゲス(第2形態) | エスターク

[PR]

■ 追憶の回廊への行き方

まず、一度ラプソーンを倒し、エンディング後、そのゲームデータを保存します。すると、セーブデータに★マークが着きますのでその状態でゲームを始めます。

まず、宿屋に泊まります。すると、夢の中でどこかの祠が出てきます。

その夢を見たのち、神鳥に乗り、ベルガラックとサザンビークの間にある高台で、夢のほこらがある場所に行きます。

・正確な場所は、世界地図で確認してください。

・そのあと、竜神王のイベントにて竜神王を倒した後、今度は竜神王の試練となって改めて挑めるようになります。

・その褒美として「すごい修行場を出してもらう」を選ぶと追憶の回廊に行けるようになります。

・この状態でメディばあさんの家の奥の洞窟の奥から追憶の回廊にいけるようになります。

■ ボス攻略 一覧

[すばやさ] 自分のすばやさがボスの2倍→100%先制、1.8倍→80%先制。ただし、1.8倍以上で60以上差が有る場合は、先制率約85%!
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のザバン [HP]4500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ちからのたね
[すばやさ]120
[攻撃]520
[守備]200
※毎ターン2回攻撃

・通常攻撃
 単に約120〜200

・呪いの霧
 主人公以外1回行動不能

・ツメを振り下ろす
 単に約260〜400

・ベギラゴン
 全体に約60〜80のダメージ
目標Lv55(管理人Lv50)

先制攻撃するには、すばやさが190以上必要。

敵は、主人公以外1回動けなくなる「のろいのきり」を唱えてきます。3ターン中2ターンはのろいのきりをしてきますので、主人公以外はあまり攻撃への参加は期待できません。

ただ、敵の攻撃は以下のようなパターンがあります。それがわかっていれば、ツメの後は大ダメージの攻撃がありません。HPが250程度あれば誰もやられないことがわかります。そのような時は主人公に回復させずに攻撃しましょう。

ほかのキャラは3ターンに1回以上は攻撃できます。またいてつく波動はしてこないため、スクルトで防御力を上げておきましょう。さらにふしぎなタンバリンで主人公のテンションを上げたり、バイキルトを唱えたりしておきましょう。ピオリム2回かけておけば先制攻撃できるでしょう。そうすれば攻撃チャンスが3ターンに1回くるようになります。

防具ですが、物理攻撃が強いので、防御力が高いか、攻撃をかわしやすくなる防具を装備しておきましょう。
【攻撃パターン】
のろいのきり
ツメを振り下ろす
通常攻撃
呪いのきり
ベギラゴン
通常攻撃
└――――――
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶の亡霊
追憶のがいこつ
追憶のくさった死体
【追憶の亡霊】
[HP]4500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]かしこさのたね
[すばやさ]150
[攻撃]?
[守備]450

【追憶のがいこつ】
[HP]1400
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]110
[攻撃]490
[守備]453

【追憶のくさった死体】
[HP]2300
[MP]0
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]120
[攻撃]460
[守備]440
【追憶の亡霊】
※毎ターン2回攻撃
・ベギラゴン(85%/ターン)
 全体に40〜60のダメージ
・バイキルト(スカラより優先)
 単体の攻撃力を2倍に向上
・スカラ
 単体の防御力を15%向上
・仲間を呼ぶ(1回だけ)
 以下2体を呼ぶ
・ザオリク
 他2体死亡時に詠唱


【追憶のがいこつ】
・物理攻撃(80%)
 単体に約150〜180のダメージ
・ルカナン(20%)
 全員の守備力-25%


【追憶のくさった死体】
・拳でなぐる
 単体に約141〜157のダメージ
 +テンション1段階下げ判定
目標Lv55(管理人Lv51)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが280程度以上必要。

ボスは2体の敵を呼び出して、計3体で攻撃してきます。ボスは、毎ターン2回攻撃してきます。
ボスは、ほぼ毎ターンベギラゴンをしてきながら、もう1回はバイキルトを優先しつつ、スカラを唱えてきます。ベギラゴンのダメージを防ぐ防具を装備してダメージを抑えましょう。また、物理攻撃も多いので、回避率の高い防具もいいでしょう。

呼び出した敵2体は主に物理攻撃をしてきます。バイキルトを唱えられると300以上ダメージを受けます。いてつく波動をしてこないので、スクルトで守備力を強化しておきましょう。

あとは、回復しつつ、テンションをためて全体攻撃できる攻撃をしていきましょう。主人公ならライデインで攻撃します。ヤンガスはボスをかぶとわりで攻撃しつつ守備力を低下させましょう。ククールはジゴスパーク、ゼシカはイオナズンなどがいいでしょう。ゲルダは、アゲハ乱舞、モリーはランドインパクトやモリーバーニングで攻撃しましょう。
【攻撃パターン】

【追憶の亡霊】 【追憶のがいこつ】 【追憶のくさった死体】
上から順に2つ選択
仲間をよぶ(1回だけ)
ベギラゴン(85%/ターン)
ザオリク(仲間死亡時のみ)
バイキルト(全員にかける)
スカラ
以下ランダム
物理攻撃(80%)
ルカナン(20%)
拳でなぐる
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のトラップ [HP]5500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]すばやさのたね
[すばやさ]155
[攻撃]600
[守備]160
※毎ターン2回攻撃

・通常攻撃(20%)
 単体に200〜230程度ダメージ

・痛恨の一撃(15%)
 単体に530〜580のダメージ

・ザラキーマ(30%)
 全体に即死判定

・メダパニーマ(15%)
 全体に混乱判定

・マヒャド(20%)
 全体に40〜70のダメージ
目標Lv55(管理人Lv52)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが310〜430程度以上必要です。

このボスのメインの攻撃は、物理攻撃と状態異常です
即死と混乱の魔法に耐えられるように、また物理攻撃をかわしやすくなるように以下の装備で対応しましょう。
・主人公
 → 竜人のかぶと(即死率1/16に低減、混乱耐性向上)
 → スーパーリング(混乱完全耐性)
・モリー
 → やみのころも(回避率向上)
 → ファントムマスク(回避率向上)
 → スーパーリング(混乱完全耐性)
・ククール
 → メタルキングヘルム(即死率1/4に低減)
 → スーパーリング(混乱完全耐性)
・ゼシカ
 → しんぴのビスチェ(回避率向上)
 → 黄金のティアラ(即死率1/8に低減)
 → スーパーリング(混乱完全耐性)

それでは攻略です。

ボスは毎ターン2回攻撃してきますが、ザラキーマやメダパニーマ、マヒャドを連発してきます。65%の攻撃はこの3つです。よって、状態異常を防げれば、だいぶ楽に戦えます。

それでも即死してしまった場合は、すぐにザオリクで生き返らせましょう。このメンバーなら最大3人がザオリクを唱えられます。
また、混乱してしまったキャラは、武器を外しましょう。
マジックバリアで状態異常の耐性を向上できるのでかけておきましょう。

あとはテンションを溜めつつ一気に倒してしまいましょう。
【攻撃パターン】

以下ランダムに2つを選択し攻撃してきます。
通常攻撃以外は2回続くことはないようです。

・通常攻撃(20%)
・痛恨の一撃(15%)
・ザラキーマ(30%)
・メダパニーマ(15%)
・マヒャド(20%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のモグーラ
追憶のモグラの子分
【追憶のモグーラ】
[HP]5300
[MP]0
[EX]55555
[G]0
[ITEM]まもりのたね
[すばやさ]125
[攻撃]520
[守備]180


【追憶のモグラの子分】
[HP]1470
[MP]0
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]125
[攻撃]480
[守備]180
【追憶のモグーラ】

※毎ターン2回攻撃

・芸術スペシャル
 敵味方全員混乱判定

・たたきつけ
 単体に160〜200程度ダメージ

・大地をゆさぶる
 全体に170〜190程度ダメージ

・仲間を呼ぶ
 子分を1体呼びよせる


【追憶のモグラの子分】

・テンションため
 1段階自分のテンションアップ

・たたきつけ
 単体に140〜170程度ダメージ
目標Lv55(管理人Lv52)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが250〜330程度以上必要です。

このボスは、子分を4匹つれて戦闘となります。また、3ターンに一度混乱判定のある芸術スペシャルという攻撃をしてきます。混乱を防ぐ防具や装飾品(スーパーリングなど)を装備しましょう。

攻略ですが、子分にザラキーマが効きやすいです。ククールがザラキーマを覚えていたら積極的に唱えていきましょう。子分さえ倒してしまえばだいぶ戦いが楽になります。

あとは、スクルトをかけてダメージを減らしながら倒しましょう。
【攻撃パターン】

【追憶のモグーラ】 【追憶のモグラの子分】
芸術スペシャル
たたきつけ
たたきつけ
大地をゆさぶる
たたきつけ
仲間をよぶ
(3人以下なら)

└――――――
以下ランダム
・テンションため
・たたきつけ
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のアルゴン [HP]6500
[MP]0
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ちからのたね
[すばやさ]120
[攻撃]610
[守備]170
※毎ターン3回攻撃

・おたけび
 全員に1回休み判定
 1回休みとなるとターンが
 回らないと回復しない

・なぎはらい
 全員に約100〜180のダメージ

・痛恨の一撃
 単体に約580ダメージ

・突進
 単体に200〜260ダメージ

・ふみつけ
 単体に230〜300ダメージ
目標Lv70(管理人Lv70)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが240〜280程度以上必要です。

このボスは単体ですが、1ターンに3回攻撃してきます。問題はおたけびです。おたけびによって高確率でこけさせら、1回休みとなります。もう一度こけたキャラにターンが回ってくると復活できます。また痛恨を頻繁にしてくるため、回復役がこけると途端に全滅になりやすいです。

これらを踏まえて戦闘準備です。
まずキャラクターはザオリクができるメンバー3人を入れておきましょう。
主人公、モリー、ククール、ゼシカ

また、物理攻撃のみなので、回避率が上がる、ファントムマスクややみのころも、しんぴのビスチェを装備しましょう。
回復役の主人公はベホマズンが常に唱えられるように攻撃を受けにくい後ろのほうに置いておきましょう。

戦闘ですが、
この敵は、毒が有効です。毒状態だと毎ターン999のダメージを与えられます。そこでゼシカかゲルダの短剣スキルで習得できるポイズンソードで毒状態にしましょう。7ターン耐えれば勝てます。
よって、毒状態にしたら、主人公がチーム呼びを2チーム分すれば、4ターン程度は確保してくれるためあとは数ターン持ちこたえれば勝てるでしょう。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに3つ選ばれて攻撃されます。

・おたけび(10%)
・なぎはらい(25%)
・突進(40%)
・突進痛恨(10%)
・ふみつけ(15%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のクロウ [HP]8450
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]いのちのきのみ
[すばやさ]260
[攻撃]555
[守備]490
※毎ターン3回攻撃

・ためる(67%)
 テンションが1段階上げる

・しんくうは(10%)
 全体に100〜130ダメージ

・いてつく波動(3%)
 味方の補助効果を解除

・通常攻撃(15%)
 単体に170〜210ダメージ

・痛恨(5%)
 単体に600〜640ダメージ
目標Lv70(管理人Lv70)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが520〜550程度以上必要です。

このボスは単体で戦います。1ターンに3回攻撃してきます。
このボスは、ためるを繰り返した後にしんくうはや攻撃をしてきます。テンションは以下のように倍率がかわるため、気を付けましょう。

テンション+5 → 1.5倍のダメージ
テンション+20→ 2.5倍のダメージ
テンション+50→ 3.5倍のダメージ
テンション+100→ 5倍のダメージ

攻略ですが、テンションが高くなった場合は防御してしまうのも手です。テンションを0にするには、ゼシカのぱふぱふやククールの冷たい笑みが結構効きます。
また、ヤンガスのかぶとわりで防御力を低下できます。

攻撃方法ですが、通常攻撃がダメージが0.7倍に補正されるようです。テンションをためて攻撃するとその補正が無効となり、ダメージを与えやすくなります。よって、テンション5でもいいのでためてから攻撃しましょう。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに3つ選ばれて攻撃されます。

・ためる(67%)
・しんくうは(10%)
・いてつく波動(3%)
・通常攻撃(15%)
・痛恨(5%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶の妖魔ゲモン
追憶のデスターキー
追憶の暗黒鳥
【追憶の妖魔ゲモン】
[HP]8200
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]すばやさのたね
[すばやさ]160
[攻撃]835
[守備]150

【追憶のデスターキー】
[HP]3200
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]230
[攻撃]480
[守備]120

【追憶の暗黒鳥】
[HP]2700
[MP]0
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]150
[攻撃]530
[守備]130
【追憶の妖魔ゲモン】
※毎ターン2回攻撃
・猛毒の霧(35%)
 全体を猛毒判定
・攻撃(35%)
 単体に300〜330のダメージ
・痛恨(10%)
 単体に600〜650のダメージ
・わしづかみ(20%)
 単体に310〜340のダメージ
・マホカンタ(10%)
 自分に魔法を反射する壁
・仲間を呼ぶ
 デスターキーと暗黒鳥が死亡
 の場合に詠唱

【追憶のデスターキー】
※毎ターン2回攻撃
・おたけび(25%)
 全体に1回休み判定
・攻撃(60%)
 単体に110〜130のダメージ
・痛恨(15%)
 単体に420程度のダメージ

【追憶の暗黒鳥】
・攻撃
・ベホマラー(HP50%切ると)

目標Lv75(管理人Lv71)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが300〜460程度以上必要です。

この戦闘には主人公、モリー、ククール、ゼシカで挑みます。物理攻撃が多いため避けやすい装備をしましょう。

このボスはデスターキーと暗黒鳥を引き連れて戦闘となります。どちらも強化されています。
このボスは猛毒の霧をしてきます。かならず毒状態を防ぐ破毒の指輪かスーパーリングを装備しましょう。毒を防げるとだいぶ楽になります。

攻略ですが、まずデスターキーを倒しましょう。おたけびをしてくるためです。おたけびで1回休みにさせられると回復が面倒になるためです。デスターキーを倒すとだいぶ楽になります。

続いてボスを倒します。なぜなら暗黒鳥まで倒してしまうとボスは仲間を再度呼び出してしまうためです。
いてつく波動をしてこないためテンションを溜めて一気に倒してしまいましょう。
【攻撃パターン】

【追憶の妖魔ゲモン】 【追憶のデスターキー】 【追憶の暗黒鳥】
上から順に2つ選択
・猛毒の霧(35%)
・攻撃(35%)
・痛恨(10%)
・わしづかみ(20%)
・マホカンタ(10%)
・仲間を呼ぶ(デスターキーと暗黒鳥いないと)
以下ランダム
・おたけび(25%)
・攻撃(60%)
・痛恨(15%)
・攻撃
・ベホマラー(HP50%切ると)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のレオパルド [HP]7500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]すばやさのたね
[すばやさ]280
[攻撃]750
[守備]200
※毎ターン3回攻撃

・通常攻撃(35%)
 単体に220〜320のダメージ

・痛恨(15%)
 単体に640〜710のダメージ

・おたけび(30%)
 全体に1回休み判定
 防具での回避率向上できない

・かがやくいき(10%)
 全体に200〜220のダメージ

・しゃくねつのほのお(10%)
 全体に130〜150のダメージ
目標Lv75(管理人Lv73)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが450程度以上必要です。

この敵は1ターンに3回攻撃してきます。

この敵の攻撃で一番の脅威はおたけびです。30%の確率でしてきます。おたけびでしりもちをつくと一回攻撃チャンスが回ってこないと起き上がることができません。装備で回避率は変わらないためここは運にまかせるしかありません。

他の攻撃は物理攻撃と息の攻撃をしてきます。物理攻撃を防ぐため回避率の高い防具を装備しましょう。また息の攻撃には、女神の盾(炎、吹雪系のダメージ半減)やメタルキングのよろい(炎、吹雪系のダメージ30減)、竜神の鎧(炎、吹雪系のダメージ40減)、ドラゴンローブ(炎、吹雪系のダメージ40減)、竜神の盾(炎、吹雪系のダメージ30減)、メタルキングの盾(炎、吹雪系のダメージ30減)を装備しましょう。

攻略ですが、おたけびを頻発してくるためテンションを上げすぎても無効にさせられてしまいます。よって小刻みに攻撃してダメージを蓄積していきましょう。また回復役がおたけびでこけさせられていると困るのでピオリムで先制攻撃できるようにしておきましょう。炎や吹雪などのも来ますので余裕があればフバーハをしておきましょう。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに3つ選ばれて攻撃されます。

・通常攻撃(35%)
・痛恨(15%)
・おたけび(30%)
・かがやくいき(10%)
・しゃくねつのほのお(10%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶の使い
追憶のフレイム
【追憶の使い】

[HP]8000
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ちからのたね
[すばやさ]300
[攻撃]830
[守備]300


【追憶のフレイム】

[HP]3700
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]150
[攻撃]550
[守備]600
【追憶の使い】

※毎ターン2回攻撃

・しゃくねつのほのお(25%)
 全体に100〜120のダメージ

・通常攻撃(60%)
 単体に250〜350のダメージ

・ラリホーマ(5%)
 全員に眠り判定

・マヒャド(10%)
 全体に60〜80のダメージ


【追憶のフレイム】

※毎ターン1〜2回攻撃

・バイキルト(15%)
 味方一人の攻撃力2倍

・スカラ(15%)
 味方一人の守備力向上

・しゃくねつのほのお(35%)
 全体に100〜120のダメージ

・攻撃(35%)
 単体に150〜180のダメージ
目標Lv75(管理人Lv75)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが600程度以上必要です。

このボスは、追憶のフレイム2体と一緒です。このボスとの戦闘におけるポイントは2つです。1つはラリホーマの対策です。全員に眠り判定の攻撃ですので、めざましリングやスーパーリングを装備しておきましょう。もし用意できない場合は黄金のティアラや竜神のかぶと、メタルキングヘルム、ゴシックミトラを装備しましょう。もう1つのポイントは、追憶のフレイムのバイキルトです。ボスなどにバイキルトがかかってしまうと通常攻撃のダメージが600程度に跳ね上がります。敵にかかったバイキルトはモリーのゴールドフィンガーで解消できます。すぐに対応しましょう。

さて具体的な攻略方法です。メンバーにはモリーを入れ、ゴールドフィンガーを習得しておきましょう。ほかのメンバーは主人公とザオリクができるゲルダ(扇スキルの精霊の舞がザオリク相当)、ゼシカ、ククールの中から2名選びましょう。戦闘ではしゃくねつの炎が連発されるため、炎の盾を道具で使うか、フバーハを唱えておきましょう。いてつく波動はしてこないため、スクルトも積極的に唱えていきましょう。
敵のバイキルトを気にしつつ、テンションを上げて追憶のフレイムから倒してしまいましょう。
【攻撃パターン】

【追憶の使い】 【追憶のフレイム】
・しゃくねつのほのお(25%)
・通常攻撃(60%)
・ラリホーマ(5%)
・マヒャド(10%)
・バイキルト(15%)
・スカラ(15%)
・しゃくねつのほのお(35%)
・攻撃(35%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶の魔人 [HP]12500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]まもりのたね
[すばやさ]80
[攻撃]810
[守備]610
※毎ターン2回攻撃

・通常攻撃(65%)
 単体に約280〜320のダメージ

・痛恨の一撃(15%)
 単体に約700〜750のダメージ

・こぶし攻撃(20%)
 単体に約360〜400のダメージ
 +マヒ判定
目標Lv75(管理人Lv75)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが180程度以上必要です。

このボスのポイントはこぶし攻撃です。この攻撃はマヒ判定があるため、対策をしないと全員マヒとなり無残に全滅となります。そこで、まんげつのリングかスーパーリングを装備して回避しましょう。あとは痛恨だけが心配ですが、連発してこないため、しっかり回復・生き返らせていけば全滅はないでしょう。
いてつく波動をしてこないため、スクルトをかけることでダメージを減らせます。またテンションを上げて攻撃しましょう。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに2つ選ばれて攻撃されます。

・通常攻撃(65%)
・痛恨の一撃(15%)
・こぶし攻撃+マヒ判定(20%)

[PR]


ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のゼシカ
追憶のシャドー
【追憶のゼシカ】
[HP]9000
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ふしぎなきのみ
[すばやさ]190
[攻撃]-
[守備]135

【追憶のシャドー】
[HP]1600
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]150
[攻撃]500
[守備]200
【追憶のゼシカ】

※毎ターン2回攻撃

・ゆうわく(35%)
 男性が必ず混乱

・イオナズン(30%)
 全体に約70〜90のダメージ

・マヒャド(15%)
 全体に約40〜60のダメージ

・メラゾーマ(5%)
 単体に約60〜80のダメージ

・マダンテ(5%)
 全体に約270〜310のダメージ

・魔力をためる(5%)
 魔力回復。マダンテ後に。

・空間を切り裂く(6体いない時)
 追憶のシャドー3体召喚。
 最大6体。

・ベギラゴン(5%)
 全体に約30〜60のダメージ

【追憶のシャドー】

※毎ターン1回攻撃

・通常攻撃(75%)
 単体に約140〜180のダメージ

・痛恨の一撃(12.5%)
 単体に約440〜470のダメージ

・かがやくいき(12.5%)
 全体に約150〜200のダメージ
目標Lv75(管理人Lv75)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが380程度以上必要です。

このボスは、ゆうわくという攻撃をしてきます。これは男性が100%混乱してしまいます。装備で防ぐことはできません。主人公は外せないため、ゼシカとゲルダを入れて、あと1名男性を入れて戦いましょう。基本は女性2名が戦うことになります。
まず装備ですが、女性2名は以下を装備しましょう。
ゼシカはグリンガムのムチ、女神の盾、しんぴのビスチェ、メタルキングヘルム
ゲルダはロトの剣、女神の盾、チャイナドレス、メタルキングヘルム
男性はほぼ役に立たないですが、以下の装備をしておきましょう。
ここではモリーと主人公を選びました。
主人公:武器は外す、はぐれメタルよろい、メタルキングの盾、竜神のかぶと
モリー:武器は外す、はぐれメタルよろい、メタルキングの盾、ファントムマスク
他の事前準備としては、混乱した時の回復方法です。超万能ぐすりで回復可能です。たくさん持っていきましょう。ベホマの効果もあるので回復にも使えます。ただ、ゆうわくの頻度が35%と高いためこんらんを治してもすぐに元通りです。
また、主人公のベホマズンが使えないため、回復役としてせかいじゅのしずくを大量に持っておきましょう。

さて、戦い方ですが、攻撃はゼシカのマダンテとゲルダのキラージャグリングを使います。最初のターンで男性含め二人のテンションを上げておきましょう。テンション50になっていればゼシカはマダンテで全体に3000程度ダメージを当たられるでしょう。ゲルダはキラージャグリングで3000程度ダメージを与えられるでしょう。モリーはモリーエールでゼシカを、主人公はふしぎなタンバリン、ゼシカはフバーハ、ゲルダはふしぎなタンバリンを使いましょう。
これでゼシカは常にテンションを50以上に保っておきましょう。あとゲルダがテンション50以上になったらキラージャグリングで攻撃しましょう。もし追憶のシャドーが出現したらゼシカがマダンテを唱えて一気に倒してしまいましょう。マダンテをしたら、エルフの飲み薬でMPを全回復しておきましょう。
【攻撃パターン】

【追憶のゼシカ】 【追憶のシャドー】
・ゆうわく(35%)
・イオナズン(30%)
・マヒャド(15%)
・メラゾーマ(5%)
・マダンテ(5%)
・魔力をためる(5%)
・空間を切り裂く(6体いない時)
・ベギラゴン(5%)
・通常攻撃(75%)
・痛恨の一撃(12.5%)
・かがやくいき(12.5%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のマルチェロ [HP]12300
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]かしこさのたね
[すばやさ]280
[攻撃]820
[守備]230
※毎ターン3回攻撃

・じゅうじをきる(22.5%)
 全体に約100〜160のダメージ

・マホトーン(22.5%)
 全体に魔法封じ判定

・通常攻撃(15%)
 単体に約300〜350のダメージ

・痛恨の一撃(10%)
 単体に約700〜820のダメージ

・ザラキーマ(10%)
 全体に即死判定

・しんくう波(10%)
 全体に約90〜120のダメージ

・メラゾーマ(10%)
 単体に約90〜150のダメージ
目標Lv75(管理人Lv76)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが560程度以上必要です。

このボスはザラキーマやマホトーンを頻発してきます。ザオリクが唱えられなくなるため、防具でマホトーン対策をしましょう。主人公なら竜神のかぶと、他のキャラなら、メタルキングヘルム、ゼシカとゲルダには黄金のティアラを装備しましょう。また、マジックバリアで軽減できます。ザオリクができるキャラを多く入れておくと安定します。ザオリクはモリー、ゼシカ、ククールができます。またゲルダも扇のスキル「精霊の森」はザオリク相当です。

さて攻略ですが、Lv75くらいあれば毎ターン全回復していればザラキーマ以外は死ににくいでしょう。
ただし回復役がマホトーンで魔法を封じられてしまうことがあるためせかいじゅのしずくを用意しておきましょう。もしくは回復役を一旦回復せずに一旦死亡させてザオリクで復活させればいいでしょう。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに3つ選ばれて攻撃されます。

・じゅうじをきる(22.5%)
・マホトーン(22.5%)
・通常攻撃(15%)
・痛恨の一撃(10%)
・ザラキーマ(10%)
・しんくう波(10%)
・メラゾーマ(10%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のドルマゲス(A)

追憶のドルマゲス(B)(本体)

追憶のドルマゲス(C)

【追憶のドルマゲス(A)】

[HP]5400
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]160
[攻撃]650
[守備]180




【追憶のドルマゲス(B)】

[HP]11000
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ふしぎなきのみ
[すばやさ]200
[攻撃]700
[守備]180




【追憶のドルマゲス(C)】

[HP]3900
[MP]∞
[EX]0
[G]0
[ITEM]なし
[すばやさ]220
[攻撃]620
[守備]180
【追憶のドルマゲス(A)】

※毎ターン1回攻撃

・通常攻撃(25%)
 単体に約230〜270ダメージ

・ムチ(50%)
 全体に約100〜130ダメージ

・しんくう波(25%)
 全体に約100〜130のダメージ

・ザオリク
 敵単体を復活

【追憶のドルマゲス(B)】

※毎ターン2回攻撃

・通常攻撃(35%)
 単体に約230〜280ダメージ

・痛恨の一撃(10%)
 単体に約620〜690のダメージ

・怪しい瞳(15%)
 単体に強制催眠

・ムチ(15%)
 全体に約200〜240ダメージ

・しんくう波(10%)
 全体に約100〜130のダメージ

・ガレキ(15%)
 2回ランダム攻撃し約200〜280ダメージ

・いてつく波動(適宜)
 味方の補助効果を解除

【追憶のドルマゲス(C)】

※毎ターン1回攻撃

・通常攻撃(15%)
 単に約200〜260ダメージ

・ガレキ(40%)
 2回ランダム攻撃し約200〜250ダメージ

・しんくう波(15%)
 全体に約100〜130のダメージ

・ムチ(30%)
 全体に約100〜130ダメージ
目標Lv85(管理人Lv85)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが400程度以上必要です。

3体出現し、真ん中だけHPが11000と高く、横のAは5400、Cが3900と半分以下です。また真ん中は毎回2回、両端は1回攻撃してきます。HPが低いためCから倒したくなりますが、実はAはザオリクをします。必ずAから倒しましょう。

戦い方ですが、主人公はベホマズンを毎ターン唱えましょう。それでも痛恨などで死んでしまうため、ザオリクが使えるキャラを多く入れましょう。モリーやゼシカ、ゲルダ(扇スキルの精霊の舞がザオリク相当、ククールがザオリクができます。3人使えるとかなり楽です。

回復が間に合えばあとはテンションを上げて、C→A→Bの順に倒しましょう。
【攻撃パターン】

【追憶のドルマゲス(A)】 【追憶のドルマゲス(B)】 【追憶のドルマゲス(C)】
1ターン1回攻撃
以下ランダム
・通常攻撃(25%)
・ムチ(50%)
・しんくう波(25%)
・ザオリク(適宜)
1ターン2回攻撃
以下ランダム
・通常攻撃(35%)
・痛恨の一撃(10%)
・怪しい瞳(15%)
・ムチ(15%)
・しんくう波(10%)
・ガレキ(15%)
・いてつく波動(適宜)
1ターン1回攻撃
以下ランダム
・通常攻撃(15%)
・ガレキ(40%)
・しんくう波(15%)
 ・ムチ(30%)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
追憶のドルマゲス(第2形態) [HP]12500
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]命のきのみ
[すばやさ]350
[攻撃]830
[守備]235
※毎ターン3回攻撃

・高速連打(30%)
 単体に5回攻撃し、約500〜600のダメージ

・しゃくねつの炎(15%)
 全体に約370〜420のダメージ

・羽根(15%)
 全体に約200〜240のダメージ

・おたけび(10%)
 全体に1回休み判定
 防具での回避率向上できない

・通常攻撃(10%)
 単体に約300〜330のダメージ

・イオナズン(10%)
 全体に約80〜100のダメージ

・ベギラゴン(5%)
 全体に約40〜60のダメージ

・マヒャド(5%)
 全体に約40〜60のダメージ

・いてつく波動(適宜)
 味方の補助効果を解除
 テンションや補助効果が多い場合、頻度が上昇
目標Lv90(管理人Lv89)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが600程度以上必要です。

1体ですが、3回攻撃してきます。どの攻撃も強烈で対策が必要です。特にダメージが大きいのが灼熱の炎です。戦闘中にフバーハは必須なのでゼシカを入れておきましょう。装備としては女神の盾がダメージ半減できるのでお薦めです。メタルキングのよろいやドラゴンローブなども呪文や炎/ふぶき系をダメージ30低減できます。

戦闘の攻略です。回復役がおたけびでこけさせられると厳しくなります。各キャラにせかいじゅのしずくを持たせておくと安心できます。
攻撃が強力なので主人公は毎回ベホマズンを唱えましょう。またゼシカを入れておき、フバーハを唱えるか、炎の盾を使い炎系を軽減しましょう。
補助呪文やテンションを上げるといてつく波動を唱えてきます。
【攻撃パターン】

以下の攻撃から1ターンに3つ選ばれて攻撃されます。

・高速連打(30%)
・しゃくねつの炎(15%)
・羽根(15%)
・おたけび(10%)
・通常攻撃(10%)
・イオナズン(10%)
・ベギラゴン(5%)
・マヒャド(5%)
・いてつく波動(適宜)
ボス&モンスター ステータス 攻撃の種類 攻略方法
エスターク [HP]25600
[MP]∞
[EX]55555
[G]0
[ITEM]ていおうのうでわ(1回目)、きのみ系10個(2回目以降)
[すばやさ]320
[攻撃]1000
[守備]260
※毎ターン2回攻撃

・通常攻撃(25%)
 単体に380〜440のダメージ

・痛恨(17.5%)
 単体に1050〜1170のダメージ

・地面突刺し(15%)
 炎系の攻撃で、全体に450〜520のダメージ

・イオナズン(15%)
 全体に330〜380のダメージ

・竜巻(10%)
 全体に320〜380のダメージ

・灼熱の炎(10%)
 全体に340〜390のダメージ

・メラゾーマ(7.5%)
 単体に410〜460のダメージ

・いてつく波動
 味方の補助効果を解除。
 味方にテンションや攻撃補助が多くかかっていると確率上昇
目標Lv99(管理人Lv92)

ボスに先制攻撃するには、すばやさが640程度以上必要です。

1ターンに2回攻撃しか攻撃してきませんが、どの攻撃も強力です。対策しないと1ターンで全滅ということもあり得ます。
イオナズン(イオ系)、灼熱の炎、地面突刺しは炎系、竜巻(バギ系)、メラゾーマ(メラ系)を軽減する装備が必要です。そこで、メンバーがモリー、ゼシカ、主人公、ゲルダの4人でこの順番の場合の装備例を記載します。

モリー:はぐれメタルよろい(メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系のダメージ1/3減)、メタルキングの盾(メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、吹雪系のダメージ30減)、ファントムマスク(攻撃回避率アップ)、武器はツメ系を装備

ゼシカ:しんぴのビスチェ(回避率アップ)、女神の盾(メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、炎系、吹雪系のダメージ半減)、武器は長剣を装備、ふしぎなタンバリンを持つ

主人公:はぐれメタルよろい(メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系のダメージ1/3減)、メタルキングの盾(メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、吹雪系のダメージ30減)、ハヤブサの剣・改を装備、ふしぎなタンバリンを持つ

ゲルダ:チャイナドレス(HP+100、すばやさ+200)、女神の盾(メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、炎系、吹雪系のダメージ半減)、武器は長剣を装備、ふしぎなタンバリンを持つ

戦闘の攻略です。装備で対策しても攻撃が強力なため常にHPは全快にしておきましょう。主人公のベホマズンがいいです。ただ、痛恨の一撃などでやられてしまうことがあるので、全員にせかいじゅのしずくは大量に持たせておきましょう。また回復のタイミングが遅いとやられやすくなるためピオリムをかけてすばやさを640以上にしておきましょう。また炎系のダメージが特にきついのでフバーハをかけるようにしましょう。主人公以外はザオリク(ゲルダは扇スキルの精霊の舞がザオリク相当)が使えるのですぐに復活させましょう。もし全滅に近くなったらヤンガスのメガザルで復活させるのもいいでしょう。
攻撃ですが、ゲルダのキラージャグリングがいいでしょう。モリーはモリーエールでゲルダのテンションを上げます。ゼシカはラリホーマで眠らせましょう。50%以上効きます。寝ているときはふしぎなタンバリンで攻撃し、主人公は基本はベホマズンでHP回復します。もし回復の必要がないならふしぎなタンバリンで全員のテンションを上げます。ゲルダのテンションが20以上なら攻撃しましょう。ゲルダのLv90以上でテンションが50なら5000程度以上のダメージを与えられるでしょう。もしエスタークのHPが残り5000を切ったら、ゼシカのマダンテでもいいでしょう。Lv90以上でテンション50以上なら3500程度のダメージを与えられます。いざというときは使いましょう。
【攻撃パターン】

1ターン 1回目 ↓55%
地面突き刺し
↓40%
竜巻
↓5%
通常攻撃
 
2回目 ↓33%
イオナズン
↓66%
痛恨
↓66%
イオナズン
↓33%
痛恨
↓33%
痛恨
2ターン 1回目 ↓100%
通常攻撃
2回目 ↓50%
イオナズン
↓20%
痛恨
↓15%
竜巻
↓7.5%
地面突刺し
↓7.5%
メラゾーマ
3ターン以降
右確率で2回攻撃。1ターンで同じ攻撃無し。

通常攻撃
25%

痛恨
17.5%

地面突刺し
15%

竜巻
10%

メラゾーマ
7.5%

イオナズン
15%

灼熱の炎
10%
いてつく
波動
テンションや攻撃補助が多くかかっていると確率上昇

[PR]



▲top ≫main